« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月31日 (金)

スケート教室

今日は午前中に低学年,午後から高学年がサンピア敦賀でスケート教室を行いました。

まずは低学年から。スケート靴を履いて準備ができたら軽く体操をしていよいよスケート場の中へ。

P1020670
「うわー!」「すべるー!」と歓声をあげながらとても楽しそう。

P1020672
指導員の方に少しずつ教えてもらうと,だんだん上手になってきました。notes

P1020697 
P1020687 
P1020688 
P1020700
十分スケートを満喫して,とても楽しいスケート教室になりました。happy02

午後からの高学年は,すべれる人がたくさんいて,バックや回転などにもチャレンジ。最後の自由時間にはチームをつくってリレーをしている人たちもいました。

P1050814 
P1050817 
P1020719_2
動いているうちに暑くなり,ほとんどの人が上着を脱いで体操服ですべっていました。

すべりすぎて,足がだるくなったかもしれませんね。ski

 

 

 

2014年1月27日 (月)

12月,1月生まれ 誕生日集会

今日は誕生日集会がありました。

P1020636
12月と1月生まれの人は,合わせて7人でした。

P1020638
自己紹介をしたあとに,その人に関するクイズやハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました。

誕生日,おめでとう!birthday

 

 

2014年1月24日 (金)

人権教育校内研究会

今日は人権教育の校内研究会がありました。5時間目に3年生が公開授業で,「命の大切さ」について学びました。

P1020608 
今日まで瀧澤助産院から助産師さんを講師に招いたり,保護者の方に来ていただいたりと,命の誕生や成長について学習してきました。

P1020606
そのような学習を生かして,今日の授業は,自分自身が家族の深い愛情に支えられて成長してきたことや自分が大切な存在であることを感じ取るための授業でした。

P1020622 
P1020633
授業の最後で何人かの人が発表してくれましたが,その言葉に思わず参観者も涙が出てしまうような,とても心に染みる授業でした。

この授業を通して,3年生はまた一つ精神的にも成長したのではないでしょうか。

 

話は変わって・・・

今週は給食週間です。

P1020602
最後を締めくくる金曜日のメニューは「ふるさと給食」で,ごはん,さごしのみりん干し,もずくの酢の物,山内かぶらのシチューでした。

若狭町で獲れたものはこれからも給食で出てくるので,これからも味わって食べていきたいですね。

 

 

 

2014年1月22日 (水)

給食感謝の集い

今日は給食委員会が企画した,感謝の集いがありました。

最初に給食委員会から給食に関するクイズや給食センターに関するクイズをしてくれました。

P1020577 
P1020579
そのあと,高木栄養士さんから給食センターの様子を紹介していただきました。

材料を切ったり,ご飯を炊いたり,食器や箸の洗うところまで丁寧に教えてくださいました。

P1020584 
P1020588 

P1020586
次に,いつも配膳などでお世話になっている舟田用務員のさんと給食センターを代表して高木栄養士さんにメッセージとお花をプレゼントしました。

P1020589 
P1020598
いつもの給食はたくさんの人の手間と時間がかけられているのだということがよくわかりました。やはり,好き嫌いせず少しでも給食を残さず食べることができるといいですね。

ちなみに,今日の給食も「ふるさと給食」でした。

P1020601
ごはん,たこじゃが,野菜の梅マヨあえ,かしわ汁です。

 

 

 

2014年1月21日 (火)

給食週間 校長先生のお話

今日の給食は「ふるさと給食」です。

P1020575
メニューは,古代米ご飯,にしめ,カワエビと大豆の佃煮,かき玉汁です。

校長先生からは,給食についてのお話がありました。

P1020576 
脱脂粉乳があったことや鯨の肉がおいしくて楽しみだったことなどを話してくださいました。

みんなそれぞれ,好きなメニュー,嫌いなメニューがあるかもしれませんが,それも学校生活の思い出ですね。

そして今日のような「ふるさと」を感じることができるような「味」というのも思い出に残る大切なものだなあと思いました。

心に残っているメニューや味はありますか?

 

 

 

2014年1月20日 (月)

給食週間

今日から一週間,給食週間です。

給食に携わっている方々に感謝するとともに,日常の自分たちの給食活動がよりよいものとなるように,委員会の企画なども取り入れながら給食について考えようという週間です。

今日は小学生のリクエスト給食でした。

P1020574
わかめご飯,鳥の唐揚げ,キャベツのゆかりあえ,みそしる,プリンです。

木曜日は中学生のリクエスト献立があり,給食が楽しみな週間でもあります。

しかし,同時に自分の苦手な献立にも目を向けて,作っていただいている給食センターや高木栄養士さんなどのお仕事の大切さを感じて,苦手な食べ物を少しでも克服していけるといいですね。

 

2014年1月15日 (水)

冷え込み 厳しく

ここ数日の朝の冷え込みは厳しいものです。朝,登校してきた子どもたちも,「氷ができてた!」「すべった!」などいろいろと話をしていました。

良い天気のままで午前中は過ぎましたが,昼休みになっても中庭の池に氷がとけていないことを見つけた子たちが職員室に教えに来てくれました。

20140114_104701 
朝の冷え込みに合わせて,そろそろ風邪にも注意をしなければならない季節になってきました。

手洗い・うがいなどで予防し,元気に過ごしていきましょう。run

 

2014年1月 8日 (水)

三学期 始業式

あけまして おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。fuji

朝掃除をしたあとに,始業式がありました。

P1020565 
P1020566
校長先生からは,「冬休みに入る前のお話を覚えていますか?」

それは次の3つでした。「事故や病気・ケガに気をつける」「お手伝いをする」「目標を持つ」です。

この3つをこれからも続けていきましょう!そしてみんなが良い年になるように,力を合わせてがんばっていきましょう!happy01

また,今日から育休で休まれていた養護教諭の田中先生が復帰されました。

P1020568 
P1020570
1年生にとっては,初めての先生です。田中先生は気山小学校の勤務年数も長いので,安心して学校生活を過ごしてください。

本年も学校・家庭・地域が連携し,充実した日々が送れるよう,保護者の皆様のご支援,ご協力をよろしくお願いします。school