« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月29日 (月)

卒業生が、教育実習に来てくれました!

5月29日(月)から3週間にわたり、本校卒業生の落谷奏翔さんが教育実習をされます。

おもに5年生のクラスに入り、子どもたちと触れ合いながら授業等に関わる実践的な学習をしていくことになります。

大学での学びと現場での学びを生かして将来の職業選択につなげてもらえるよう、気山小教職員みんなでサポートしていきたいと思います。

Img_2021

Img_2020_2

Img_2025

PTA奉仕作業、お世話になりました。

5月27日(土)に、PTA奉仕作業がありました。

この日は、グラウンドやその周辺の除草や側溝掃除、校舎の窓ふきやエアコンのフィルター掃除などの他、6月17日にある自然観察会に向けてカヤ田の草刈りや木道の修繕などもしていただきました。

5・6年生の児童も参加し、6月10日の運動会に向けてグラウンドの草取りをしてくれました。

みなさんのおかげでたいへんきれいになりました。ありがとうございました。

Cimg0486

Cimg0490

Img_0539

20230527_095019

2023年5月25日 (木)

もち米の苗を植えました(5年生)

5月25日(木)に、5年生が地元農家の田中正志さんの田んぼをお借りしてもち米の苗を植えました。

田中さんから田植えのやり方を教えていただいた後、苗の手植えを行いました。慣れない作業や田んぼの土に悪戦苦闘しながらも、大きく成長し、たくさん収穫できるようにと願いを込めながらがんばりました。

収穫したもち米は、11月に行われる150周年記念式典の際に、お祝いの餅つきやお餅のふるまいに使用する予定です。5年生は、おいしいもち米がたくさん収穫できるよう、稲のお世話もしていきます。

Img_1606

Img_1608

Img_1614

Dji_0017

命を守る行動を学ぶ(避難訓練)

5月24日(水)に、避難訓練を行いました。

今回はこれまでとはちがい、休み時間に地震と火災が発生したという想定で行いました。

教室にみんながいて、先生が指示を出し、先生がみんなを引き連れて避難する・・・という形ではななく、これまでに勉強してきた「お・は・し・も」にそって、自分で考え自分で自分の身を守る行動をとる必要がありました。

避難に関わる課題が明らかになったとともに、機転を利かせた行動もたくさん見られ、命を守る行動を学ぶよい機会になりました。

Img_0952

Img_0951

2023年5月24日 (水)

150周年運動会に向けて練習が始まりました!

6月10日(土)にある『気山小150周年運動会』に向け、学校全体が動き出しました。

5月22日(月)からは、赤・白に分かれての応援合戦の練習が始まり、6年生から説明や動きの指導がありました。

「児童主体の運動会」を目指している気山小学校。運動会本番に向け、児童みんなで準備を進めていきます。今年は、来場者の人数制限もありません。ぜひ子ども達の頑張っているようすを見に来てください!

Img_1561

Img_1557

Img_1579

Img_1584

2023年5月19日 (金)

奉仕作業、ありがとうございました!

5月19日(金)に、気山老人クラブのみなさんが学校の敷地や周辺の草刈りや剪定、草取り等に来てくださいました。

この日は、あいにくの天気となり雨の中での作業でしたが、朝から2時間ほどかけて大変きれいにしてくださいました。

奉仕作業をしてくださっている姿を拝見させていただきながら、地域のみなさんが学校を大切に思ってくださっていることを改めて強く感じました。本当にありがとうございました。

Img_1551

Img_1552

Img_1556

第1回草取り大会開催!

5月16日(火)の業間に、縦割り班対抗の『草取り大会』を行いました。

これは、6月10日(土)に開催する『気山小150周年運動会』に向けてグラウンドの状態をよくしようと美化委員会が計画・準備した企画です。

この大会、勝負の判定は校長先生と教頭先生に委ねられました。この判定がとても難しく、両先生は、取った草が入った各色のバケツを眺めながら、「難しいなあ~」とうなっていました。聞くところによると、第2回戦もあるそうです。ここで勝敗がはっきりするか?!

Img_1259

Img_1263

Img_1266

今年も観察をします!

気山小学校には、コシアカツバメが営巣します。今年も校舎の壁面につくられた徳利型の巣にコシアカツバメがやって来ました。

例年、3・4年生がコシアカツバメについて話を聞いたり、観察をしたりして、生態や気山の自然について学習しています。

今年も5月16日(火)に、小嶋先生と武田先生に来ていただき第1回目の観察を行いました。

学習を通して分かったこと等は、2月の学習発表会で紹介する予定です。お楽しみに!

Img_1926

Img_1934

Img_1949

2023年5月12日 (金)

○○年前は・・・(気山小の歴史)

5月12日(金)の全校集会で、校長先生から気山小学校の歴史についてお話がありました。

気山に小学校ができて150年になること、これまでに何度も校名が変わってきたこと(その間には、県の名称も何度も変わっていたことにみんなビックリ!)、55年前に気山小学校という校名になったこと、35年前に今の学校の場所に変わったことなど、長い歴史の中でいろんな変化があったことを教えてくださいました。

校長先生のお話の後には、6年生から今年の運動会についての説明がありました。6年生のみんなも『150年』という気山小の歴史を大事に考えていて、その思いを『気山小150周年運動会』という名称に込めたそうです。

今年の気山小学校の運動会は6月10日(土)で、その日のお昼ごろから150周年記念行事も行われます。みんなで楽しみたいです!

Img_1970

Img_1974

Img_9708

今年もお世話になります(読み聞かせ)

例年、地域の読み聞かせボランティアの方にお世話になり、絵本の読み聞かせをしていただいています。今年もお引き受けいただき、5月11日(木)に1回目の読み聞かせがありました。

今回は、砂原さんと山口さんにお越しいただき、「わたしのごむは わたさない」と「もぐらはすごい」を紹介していただきました。

子ども達は絵本の世界に引き込まれ、みんな集中して聞いていました。

読み聞かせボランティアのみなさん、今年もよろしくお願いします。

Img_1965