« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月20日 (水)

1学期終了! 「やすむ」「あそぶ」「ついきゅうする」夏休みに!!

7月20日(水)は、1学期の終業式でした。

夏休みに向けて、校長先生からは「やすむ」「あそぶ」「ついきゅうする」をキーワードに話がありました。

特に「ついきゅうする」に関わっては、校長先生がご自身で作られた段ボールのガチャガチャを使い、失敗してもめげることなく試行錯誤しながら取り組むことが大切だと話してくださいました。

また、島津先生からは「自転車に乗る際の注意事項」と「海や湖、川の危険性」についての話が、武岡先生からは「規則正しい生活の大切さ」と「メディアとのかかわり方」についての話がありました。

明日から始まる夏休み。思い出深い有意義なものにしてほしいです!

20220720_083709

20220720_083837

20220720_084038

20220720_084503

20220720_084827

2022年7月19日 (火)

1学期末地区別集会をしました

7月19日(火)に、1学期末の地区別集会をしました。

登校班ごとに集まり、1学期中の登下校のようすについて振り返ったり、夏休み中の集落での行事やラジオ体操の実施等について確認したりしました。

どの班も、安全・安心な夏休みになるように、そして、2学期も元気に学校生活が送れるように、高学年を中心にしっかりと話し合うことができました。

明日はいよいよ終業式です。最近は梅雨に戻ったような天候が続いています。夏休みの訪れとともに夏空がやってきてほしいですね。

20220719_101120

20220719_101243

20220719_101422

2022年7月13日 (水)

体育委員会企画で、夏の体力づくり

7月13日(水)の午後、夏の体力づくりとして、体育委員会が「全校水遊び」を企画してくれました。

赤白対抗で、各自が腰に付けた紙を的にして互いに水鉄砲で狙い合います。物陰で待ち伏せし接近してきた相手にタイミングよく水鉄砲を発射する者、相手チームを追っかけ回して水鉄砲を打ちまくる者、2~3人でチームを作り数的に優位な状況をつくりだして攻撃する者等、それぞれに作戦を立てながらゲームを楽しんでいました。

この日は曇り空で、始まる前には雨も降っていましたが、子供たちは校舎の周りを元気いっぱい駆け巡る等、水遊びを通して楽しく体力づくりに取り組みました。

20220713_132105

20220713_132233

20220713_132455

2022年7月 8日 (金)

宇波西川の生き物を観察しました!(3・4年生)

7月7日(木)に、3・4年生が「総合的な学習の時間」の学習で、宇波西川の生き物観察をしました。子供たちにとってとても身近な川ですが、普段はじっくり観察することがありませんでした。

この日、川に入って生き物を探してみると、カワムツが100匹以上もいました。その他にも、アブラハヤやスミウキゴリ、シマヨシノボリ、ヌマエビ、モクズガニ等、いろんな生き物がすんでいることが分かりました。

3・4年生たちは、生き物たちの大事なすみかである宇波西川を大切に守っていきたいと感じたようでした。

Img_3207

Img_3212

Img_3246

2022年7月 7日 (木)

笹の葉 さらさら…  七夕集会をしました!

7月7日(木)の業間に、七夕集会をしました。

赤組と白組に分かれて、用意された竹にみんなが書いた短冊や七夕飾りをとりつけるとともに、児童会執行部が企画してくれた七夕にかかわる紙芝居や七夕ビンゴなどで楽しみました。

集会の締めくくりには、赤白に分かれて記念写真をとりました。

笑顔があふれる世界になりますように…。

20220707_101119

20220707_102421

20220707_103608

20220707_103438

2022年7月 6日 (水)

シジミ、とったぞー!

7月6日(水)に、切追の三宅さんのお世話になり、1・2年生の子供たちが菅湖でシジミ採り体験をしました。

三宅さんから、菅湖をはじめ三方五湖にはいろんな生き物がいること、菅湖は波が穏やかで泳ぎやすいこと、三方の湖を好きになってほしいことなどの話をしていただいた後、湖に入ってシジミを採りました。

シジミは浅い砂地にもぐっているということで、手で底をさぐりながらシジミを探しました。とっても大きなシジミがいくつも採れ、子供たちからは歓声があがっていました。

子供たちは、採ったシジミでシジミ汁を作り郷土の味覚を味わう予定です。

今回の体験学習を通し、身近な地域の自然環境に対する興味や関心がさらに高まったようです。

三宅さん、すてきな体験をさせていただき、ありがとうございました。

Img_2190

Img_3438

Img_3447

美方高校のみなさんに教えていただきました!

7月5日(火)に、6年生が家庭科の授業の一環で美方高校におじゃまをし3年4ホーム(生活情報科)の生徒のみなさんにアドバイスしていただきながら、ナップザックづくりをしました。

6年生一人ひとりに高校生がついてくださり、ミシンのかけ方や仕上げ等、丁寧に教えてくださいました。

高校生のみなさんが気軽に話しかけてくださったり、美方高校の先生も「上手ー!」とほめてくださったりしたので、6年生たちは笑顔いっぱいで作業を進めることができ、全員素敵なナップザックを仕上げました。

美方高校のみなさん、ありがとうございました。

Img_1761

Img_1765

Img_1767

Img_1776

2022年7月 5日 (火)

有観客版 『わくわくふれあいチャンネル』

毎週火曜日の業間は『わくわくふれあいチャンネル』があります。今年は、特活教室をスタジオに見立て、テレビ番組を作るような形で行っています。1学期最後の回となった7月5日(火)は、これまでとはちょっとスタイルを変え、ホールに観客を入れての公開録画番組のように、体育館に全校児童が集まって行いました。今回のおもな内容は「おすすめの本の紹介」で、二人の児童がみんなにおすすめ本を紹介してくれました。

今日は普段とは一味違う『わくわくふれあいチャンネル』であり、『全校集会』でもあったので、戸惑う場面もみられましたが、これからもいろんな伝達方法を考え挑戦してくれるとうれしいです。

20220705_101119_2

20220705_101219

20220705_101502

2022年7月 1日 (金)

水泳学習をしました!

今週は、猛烈な暑さが続いています。思いっきり体を動かしたくても熱中症予防のため、外での活動を制限せざるを得ない状況です。そんな中、6月30日(木)に水泳学習を行いました。

昨年は新型コロナ感染予防対策のため水泳学習ができませんでしたが、今年は町内の状況等を鑑み、実施することにしました。

待ちに待った水泳学習。子供たちは意欲的に、そして、とっても楽しそうに学習していました。

水泳学習は、各学年、あと1回行う予定です。

Cimg9725

Cimg9726

Cimg9756