« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月29日 (金)

放水~はじめ!   秋季避難訓練

今日は秋季避難訓練でした。業間に地震が発生。その後火災が発生しました。自由な時間だったので、体育館や屋外にいる児童もいましたが、その場で身を守り、しっかり避難することができました。

Cimg8132

校長先生から、まず身を守ることの大切さについてお話をお聞きしました。

Img_2045_2

消防署の方からも身を守るために必要な「おはしも」についてのお話してくださいました。

Img_2048

その後は、場所を移動して、放水の様子を見せていただきました。日頃わたしたちの街を守ってくれている力強い放水です。

Img_2055

56年生は、実際にホースを持たせていただきました。水圧の強さにびっくり!

Cimg8172_2

どうですか?このパワー!遠くまで水が飛んでいきます!

Cimg8216_2

Cimg8219 そして、びっくりしたのは、泡が出てきたことです。

水で冷やしても消えない場合、泡で消化するそうです。

水をたくさん使わないで、酸素を封じ込めるという効果もあるのですね。スゴイ!

Img_2093その後、消防車の中を見せていただきました。

へーこんな風になっているんだ。カッコいい!

Cimg8256_2

実際に、消火の際に使う服を着せていただいたり、酸素ボンベを背負わせていただきました。

カッコいいでしょ!

将来の夢は・・・「消防士」 今日一日で、あこがれの職業になりました。

ありがとうございました。

結の故郷 越前おおのと 気山小学校を結んで

28日に、結の故郷 大野市の小山小学校と本校6年生が、オンラインで交流をしました。

小山小学校のみなさんから、大野市特産の「しょうゆ」「スイーツ」「奥越オマール」について、教えてくださいました。

Img_2026

本校 気山小学校の6年生は、米作り「田植えの様子」「稲刈りの様子」「しめなわ作り」の様子を話しました。

Img_2036

小山小学校と子どもたちと「心の結び」ができたひと時でした。ありがとうございました。

来週、修学旅行で大野市に行きます。とても楽しみです!

2021年10月27日 (水)

キンモクセイのかおり

保護者の方から「キンモクセイ」をいただきました。

花言葉を調べてみると、いくつかありました。

「謙虚」小さくつつましい花びらにちなんでいるそうです。

「真実」隠すことのできない、そのかおりがこの花言葉の由来だそうです。

また、こんなのもありました。

「初恋」忘れることのできない、そのかおりからつけられたのでようか。

いいですね、ステキです。金木製(キンモクセイ)のかおり・・・

今、気山小学校の玄関で、やさしく咲いています。

Img_9253

前期児童会総会  後期児童会立会演説会

26日(火)に、前期児童会の総会がありました。児童会長をはじめ、役員のみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

Img_1944

引き続き、後期児童会の立会演説会がありました。

まず、会長に立候補した児童のあいさつです。

やりたいことが2つあります。

1つ目は、あいさつができる気山小学校にすることです。

2つ目は、笑顔いっぱいの気山小学校にすることです。

Img_1953

続いて、副会長に立候補した児童のあいさつです。

やりたいことは、イベントをすることです。コロナ対策を考えながらみんなが楽しめるイベントを行います。そして、ベルマーク運動を続けていきます。

Img_1956

続いて、5年生の副会長立候補者です。

学校を明るくしたいです。また、元気のよい挨拶ができる学校を目指します。

みなさん、よろしくお願いします。

なお、個人の写真は、画質を落としてあります。ご了承ください。

Img_1958

2021年10月25日 (月)

ボクの包丁さばき どうですか?

若狭三方水産研究会の方々、若狭町役場特産振興室の方にお世話になり、今年も「魚さばき体験」をさせていただきました。新鮮な「若狭の海」でとれたピチピチの「つばす」です。

Img_1874_2

まずはしっかりと教えていただきます。前列男子は食い入るように見ています。

でも、上の鏡にもしっかり映っていますよう。

Img_1880_2

頭を落とします。ここに包丁を入れて、ぐいっと体重をかけて・・・

Img_1901_2

 

包丁を骨に沿わせて、三枚におろしていきます。手つきはまるで料理人?!

Img_1903_2

左手を添えて、少しずつ切っていきます。そうそう・・・

Img_1907_2

三枚におろせたら、次は皮を取り除きます。左手で押さえて、包丁を固定して魚を引っ張ります。

Img_1920_2

 

バターで焼いていきます。「ムニエル」です。おいしいにおいが立ち込めてきました。

Img_1926_2

完成です!おいしそうな料理が並びました。これを食べて給食も食べられるかな?

今年も「おいしくて」「ためになる」体験をさせていただきました。

若狭町では、料理の上手な人がどんどん増えています。

ありがとうございました。

収穫の秋 おっきなおイモがとれました

みんなで植えたサツマイモが土の中で育ちました!

おサルさんが食べてしまわないうちに、全員でイモほりをしました。

Img_0516

おサルさんが食べないようにと張った網の下で、掘っていきます。

Img_0527

「わっ、こんなおおきいの、出てきたよ。」

歓声が上がります。

Img_9051

「どうやって食べるの?」「それはお愉しみに。」

収穫の秋を体験しました。

校内マラソン大会の試走 快走 がんばりました

22日(金)に、校内マラソン大会の試走がありました。

晴天の下、気山の山里の、さわやかな風をきって走りました。

Img_0460

みんな全力で走り、全力で応援しました。

本番は来週火曜日です。

Img_0471

一人ひとり、それぞれの目標に向かって駆け抜けます!

Img_0497

よしきた!くものくじらにとびのろう!

1年生は、音読劇を行いました。

「くじらぐも」です!元気よく、音読ができました。

クジラに飛び乗るシーンでは、本当に飛び乗る感じがよく表現できていました。

6年生のお兄さん、お姉さんに見てもらいました。上手にできてよかったです。

Img_2260

2021年10月20日 (水)

わくわくふれあいチャンネル みんな集合ーー

今日の児童会主催 わくわくふれあいチャンネルは、体育館に集まって行いました。

久しぶりの「集合しての児童会集会」です。

Img_9024

「学びのお便り」から・・・

4年生「今、社会の時間に「防災」について学習しています。先週、避難所について勉強しました。

学校の体育館が避難所になっていて、水や食料が置いてあることが分かりました。」

来年4月に入学するみなさんへ

今日は、来年4月に入学する保育所・保育園の年長さんが学校に来てくれました。

就学時前の健康診断です。

合わせて、保護者の皆さまに入学のしおりをお渡しして、お話をさせていただきました。

あと半年です!入学を心からお待ちしております!

Img_9021