教頭先生のお話がありました。昨日は低学年、今日は高学年です。タイトルは、「やさしい気もち 山ほどいっぱい」です。
新幹線がもうすぐ敦賀までやってきます。その先は、小浜を通って京都・大阪につながります。
なんと、私たちの気山にも新幹線がやってきます。
気山のどこを とおる のか?と言う話。
うみおは、三方五湖の上がいいと言います。
なぜなら・・・だからです。
やまこは、山の中のトンネルの中がいいと言います。
うみおは、たくさんのひとに三方五湖をみてもらいたいと主張するのですが・・・
若狭町の人口は現在、14000人ぐらいですが、毎年200人ぐらい人口が減っているので、単純に計算すると・・・
ちきゅうのために、小さなことからはじめよう。
そんなお話でした
コメント