Powered by Six Apart

« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月21日 (火)

応援合戦も完成が近づいてきました

合同体育大会をまじかにひかえ、応援合戦がまとまってきました。元気な大きな声がグラウンドと体育館に響いています。

Img_0501

Img_0504

Using English is fun! Tiborさんと外国語学習を楽しんでいます!

毎週、火曜日の午前中と木曜日の午後に、ALTのTiborさんが来てくださって、英語学習を楽しんでいます。間違いを恐れずに思い切って英語で表現してみよう!!

Img_0491

Img_0498

Img_0499

2019年5月20日 (月)

今日は大風のため・・・

今日は外で全体練習をする予定でしたが、風が強かったため、体育館で行いました。開会式の練習では、大きな声での返事、きびきびした動作を練習しました。

Img_0484

気山小学校の目指す学校

気山小学校の学校教育目標が廊下に大きく掲げられています。この目標通り、明るい元気な子どもたちが育っています。元気いっぱいの学校です。

Img_04882

2019年5月17日 (金)

老人クラブの奉仕作業 ありがとうございました

今日は、朝早くから老人クラブの皆さまが、校舎周辺の環境整備をしてくださいました。子どもたちも一緒に草取りをしました。校門周辺の剪定もしてくださり、きれいになりました。本当にありがとうございました。

Img_0463

Img_0466

Img_0470

Img_0468

第2回PTA委員会

16日(木)、PTA委員会がありました。体育大会のことや1学期末の教育懇談会のことなど、慎重に審議していただきました。また、広報委員会の皆さまは早くに集まっていただき、PTAだよりのことも話し合っていただきました。夜遅くまでありがとうございました。

Img_0450

Img_0453

Img_0455

2019年5月16日 (木)

気山小オールスターリレーのバトンパス練習

25日の合同体育大会に向けて、今日は業間にオールスターリレーのバトンパスの練習をしました。

慎重に声を掛け合って渡していました。本番はうまくいくかな。

Img_0439

Img_0444

2019年5月15日 (水)

応援合戦の練習が盛り上がってきました

25日の合同体育大会に向けての練習が、熱を帯びてきました。カラフルなポンポンを手に、明るい声が響いています。

Img_0432

Img_0435

ただ今、パワーアップタイム中

気山小学校では、毎週水曜日の給食後、パワーアップタイムという学習時間を設けています。今日、四年生は、懸命に漢字を覚えました。

Img_0427

Img_0430

2019年5月14日 (火)

春の交通安全週間

春の交通安全週間が始まっています。最近のニュースを見ていても痛ましい事故が続いています。家庭・地域・学校協議会でも話題になりました、校区での安全について確認し、今一度指導を徹底いたします。

Img_0423